Jul
6
SORACOM UG Discovery Night !!
SORACOM Discovery 2023の最後は、IoTの仲間が集まるコミュニティイベント!
Organizing : SORACOM UG
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. |
---|
Description
SORACOM UG Discovery Night とは?
株式会社ソラコム主催のIoTカンファレンス「SORACOM Discovery 2023」の会場にて開催するコミュニティイベントです。
お届けする内容は、基調講演の振り返りや、IoT・SORACOMについて楽しく学べるクイズ大会、そしてIoT・SORACOMの事例や活用のテクニックをプレゼンいただくLT (Lightning Talk)大会を企画しています。
また「SORACOM UG 初参加」の方にも楽しんでいただけるような内容も予定しています!
IoTやSORACOMが好きな方々との交流を楽しんでいただけるよう頑張ります。SORACOMをまだ使っていない方、コミュニティ自体への初参加の方も大歓迎です。 ぜひ、この機会にコミュニティへご参加ください!
SORACOM UG とは?
SORACOM UG(UserGroup)は「IoTの仲間が集まる」ユーザーコミュニティで、互いに学び合い、交流し合う場です。
業種や職業問わず、IoTやIoTプラットフォーム「SORACOM」について『関心がある方』『既に利用されている方』そして『(いまは使っていないが) これからIoTを始める方』など、どなたでも参加いただけます!
開催日時と参加の方法
「SORACOM UG Discovery Night」は、SORACOM Discovery 2023 の2日目(7/6) 18:15から、場所はANAインターコンチネンタルホテル東京(東京/赤坂)です。オンライン配信の予定はありません。
SORACOM Discovery 2023の会場内で開催するため、SORACOM Discovery 2023へお申し込みください。あとは当日、会場に足をお運びいただければ参加いただけます!
イベント概要
- イベント名: SORACOM UG Discovery Night [主催: SORACOM UG 運営メンバー]
- 日時: 2023/7/6(木) 18:15~19:15 [開場: 18:00~]
- 場所: ANAインターコンチネンタルホテル東京 (東京/赤坂)
- URL: https://discovery.soracom.jp/2023/session/detail/645e446fb8cd9fcc9a81b6cc.html
- 参加方法: SORACOM Discovery 2023 へのお申し込み済みであること。あとは、当日に会場にお越しください!
- 参加費: 無料 (SORACOM Discovery 2023 自体も参加費無料です)
LT登壇希望の方
LT登壇希望の方はこちらから申し込みをお願いいたします。
懇親会について
イベント終了後、以下の2つのお店にて懇親会を開催予定です。
-
HUB 赤坂店(82) https://www.pub-hub.com/index.php/shop/detail/38
-
アイリッシュパブ Craic https://craic-akasaka.gorp.jp/
両店とも19:30からスタート、21:00に解散です。お店間の行き来はご判断にお任せします。
両店とも予約をしているわけではありません。交流方法ですが、当日の当該時間でお知り合いもしくはソラコムの水色 or 青いTシャツを着た方にお声がけください。
両店ともCash on delivery(都度払い)のお店です。そのため、懇親会開催時間内にフラっと参加、フラッと離脱も可能です
お気軽にご参加ください!
また、情報はこのページで随時更新していきますのでご参加希望の方は参照願います。
タイムテーブル
時間・発表内容は変更になる可能性があります。
(以下発表者名の敬称略)
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
18:00〜18:15 | 開場 | - |
18:15〜18:20 | オープニング | SORACOM UG |
18:20〜18:40 | 15分でわかる!SORACOM Discovery 2023の振り返り+集合写真 | 片山暁雄 株式会社ソラコム 執行役員/SVP of Engineering |
18:40〜18:45 | LT1「Press, Connect, Innovate: Exploring SORACOM IoT Button's Endless Possibilities」 | Keniichiro Wada SORACOM UG Tokyo運営 |
18:45〜18:50 | LT2「話しのきっかけを作ってくれるIoTスタバBotを作ってみた!」 | yoyo |
18:50~18:55 | LT3 | |
18:55〜19:15 | SORACOMウルトラ?クイズ | SORACOM UG メンバー |
19:15 | 懇親会の説明・今後のイベント紹介 | SORACOM UG |
19:30~21:00 | 懇親会 | 《場所は本ページの「懇親会について」をご覧ください》 |
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.