機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

8

SORACOM UG 夜のもくもく会 #54

木之本桜

Hashtag :#soracomug
Registration info

参加枠

Free

Attendees
3

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

水曜の夜はSORACOM UG 夜のもくもく会!

みんなで集まってもくもくしませんか?

もくもく会とは

発表者の発表を聞く通常のイベントやみんなで同じ課題をやるハンズオンとは違い、自分のやりたいことをやったり調べ物をしたり、みんなで集まって「もくもくと」ゆる~くやるイベントです。

例えば

  • 自分で勉強してたけど分からないことがあったので誰かに質問したい
  • IoTで実現したいことがあるけどどうしたら良いか分からないので誰かに相談したい
  • ハンズオンを完走できなかったので続きをやりたい
  • LT資料を作って、みんなに練習を聞いてもらいたい
  • 未経験のSORACOMサービスを試してみたいが、一人だとなかなか集中して時間が取れないので誰かいるところでやりたい
  • 買ったまま放置している新しいデバイスを開封したい
  • ブログを書きたい

といったようなことを想定していますが、これ以外のことでもSORACOMに少しでも関連することであれば大歓迎です。

初めての人もぜひ気軽にご参加ください!時間中の入退室は自由ですので、ご都合の良い時間だけちょっと顔を出してというのも大丈夫です。

参加方法

Zoomで実施します。接続先情報は本ページの参加者向け情報に記載しますので、そちらを参照してください。

準備するもの

  • ZoomにアクセスするためのPCやスマートフォン
  • 自分がやろうと思ってることに必要な物(SIMやGPSマルチユニットやボタンなど)

進行

基本的に好きな時間に来て好きなことをして頂いて良いのですが、ざっくりとこんな感じで進めようと思います。 もくもく会の様子は録画や公開はしませんので、ぜひカメラとマイクをONでご参加いただければと思いますが、カメラ・マイクONを強要するものではありません。

  • 21:00 自己紹介&今日やろうと思ってることを一言
  • 21:10 もくもくスタート
  • 22:10 今日の感想(何ができた、できなかった、次回やりたいことなど)
  • 22:30 記念撮影(Zoomの画面キャプチャ)、完全撤収

ハッシュタグ

ハッシュタグは #soracom #soracomug です。もくもくしながら、ぜひこれを付けてTwitterで呟いてください!

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

木村健一郎

木村健一郎 published SORACOM UG 夜のもくもく会 #54.

03/02/2023 11:09

SORACOM UG 夜のもくもく会 #54 を公開しました!

Ended

2023/03/08(Wed)

21:00
22:30

Registration Period
2023/03/02(Thu) 11:09 〜
2023/03/08(Wed) 22:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(3)

木村健一郎

木村健一郎

SORACOM UG 夜のもくもく会 #54 に参加を申し込みました!

Kenichiro Wada

Kenichiro Wada

SORACOM UG 夜のもくもく会 #54 に参加を申し込みました!

Ken Shimizu

Ken Shimizu

I joined SORACOM UG 夜のもくもく会 #54!

Attendees (3)