機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

17

SORACOM UG 東海 #6 オフライン活動復活祭

久々のイベント開催&オフライン活動大復活!

Organizing : SORACOM UG 東海

Hashtag :#soracomug
Registration info

一般参加枠

500(Pay at the door)

FCFS
5/10

運営枠(SORACOM UG運営)

500(Pay at the door)

FCFS
5/6

メンター枠(ソラコム社員)

500(Pay at the door)

FCFS
2/2

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

概要

SORACOM UG 東海のオフライン活動が復活いたします!!

勉強会に参加したが内容についていけない…自分でやってみようと思ったけど何をしたらいいのかわからない…コミュニティイベントって緊張する…SORACOMの中の人とあって話がしてみたい、そんなお悩みはありませんか?

大丈夫、心配無用です。 当コミュニティは「互いに学び合い、交流し合う」をモットーに活動しています。

今回は、前回の開催から時間が経っているので、ソラコムエバンジェリストを招いて最近のSORACOMのサービスの進化!を教えていただきます。また、聞くだけでなくハンズオンもやります。体験を通して楽しく学びましょう。

IoTやSORACOMサービスに興味がある方はどなたでもお気軽にご参加ください。SORACOM UGメンバーと一緒にワイワイ楽しく学びましょう!

オフラインイベント開催ガイドラインについて

今回のオフラインイベントは、SORACOM UGの「オフラインイベント開催ガイドライン」に従い開催します。以下のリンク先のガイドラインをお読みください。

SORACOM UG オフラインイベント開催ガイドライン

タイムテーブル(予定)

時間 内容 登壇者
14:00~14:15 オープニング SORACOM UG 東海メンバー
14:15~14:45 初心者のためのIoTとSORACOM紹介 & 最近のアップデート 株式会社ソラコム ソリューションアーキテクト 竹中 紳二/shinjiさん
14:45~15:00 休憩とワークショップ準備
15:00~15:45 IoTボタン体験ワークショップ 株式会社ソラコム ソリューションアーキテクト 竹中 紳二/shinjiさん
15:45~16:00 クロージング SORACOM UG 東海メンバー

ワークショップの内容

LTE-M通信を内蔵したIoTボタン「SORACOM LTE-M Button」(以下、LTE-Mボタン)と、SORACOMのIoTサービスを組み合わせて、実用性のあるIoTシステムを組み立てます。

※構成画像は準備中です

ワークショップでは「ソラコムから貸し出されるもの」と「参加者が持ち込むもの」があります。

ソラコムから貸し出されるもの

  • SORACOM LTE-M Button
  • SORACOM アカウント

※既にお持ちのSORACOM LTE-M ButtonとSORACOMアカウントでも受講いただけます。対応機種は "for Enterprise" もしくは "Plus" です。"powered by AWS" は対象外ですのでご注意ください。

参加者に持ってきていただきたいもの

  • パソコン 1台
    • SORACOMユーザーコンソール(Web管理画面)の操作に利用します。Wi-Fiによるインターネット接続制限が無く、Google Chrome等の最新ブラウザが利用可能であること。タブレットやスマホでの受講は支援できかねる場合があります。
  • 有効なメールアドレス 1つ
    • ワークショップ中での通知送信先に利用します。その場で確認できることが望ましいです。
  • LINE アカウント 1つ (追加チャレンジをされる場合のみ)
    • ワークショップ内での通知送信先に利用します。LINEが使える状態になっていれば、後の設定はワークショップで行います。
  • 楽しむ気持ち

参加対象者

  • SORACOM サービスを未体験で使ってみたいと思っている人
  • IoTやSORACOMサービスを実際に手を動かしながら学びたい人

IoTやSORACOMに興味がある方なら誰でも大歓迎です。 業種、職種、ハードウェア、ソフトウェア、クラウドなど担当分野は問いません。 SORACOMをまだ使っていなくても問題ありませんので、皆さまのご参加をお待ちしております!

会場

オフラインにて開催します。会場にお越しの際はエレベータでビル4Fcre8 BASE KANAYAMA受付までおこしください。受付、参加費用支払いの際に、部屋を案内します。 会場での諸注意は本ページの「参加者への情報欄」に記載しますのでご確認ください。

注意事項

イベント中は写真の撮影を行います。もし撮影に支障のあるかたは会場にてお申し出ください。 定員制のイベントにつき、ご都合が悪くなった場合は早めに「キャンセル処理」をお願いします

SORACOM User Group (ソラコムユーザーグループ)とは?

SORACOM User Group / ソラコムユーザーグループ(通称SORACOM UG)とは、業種や職業問わず、IoTやIoTプラットフォーム SORACOMについて関心を持った方、既に利用されている方、これからIoTを始める方が誰でも参加することが出来るコミュニティです。

個人としてIoTに興味がある方や、IoTビジネスを提供されている方、これから自社のサービスや製品にIoTを取り入れようという方など、様々なバックグラウンド、経験を持った方が集まり、互いに学び合い、交流し合う場です。 皆様のご参加をお待ちしております!

https://soracom.jp/user-group/

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

ueponx

ueponx published SORACOM UG 東海 #6 オフライン活動復活祭.

08/23/2022 19:38

SORACOM UG 東海 #6 オフライン活動復活祭 を公開しました!

Ended

2022/09/17(Sat)

14:00
16:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/08/14(Sun) 00:00 〜
2022/09/17(Sat) 12:00

Location

cre8 BASE KANAYAMA

愛知県名古屋市中区金山一丁目14番16号 トキワビル4F

Attendees(12)

ShigekiInatama

ShigekiInatama

SORACOM UG 東海 #6 オフライン活動復活祭に参加を申し込みました!

akirou

akirou

SORACOM UG 東海 #6 オフライン活動復活祭 に参加を申し込みました!

Tatsuya_Naiki

Tatsuya_Naiki

SORACOM UG 東海 #6 オフライン活動復活祭 に参加を申し込みました!

massan

massan

SORACOM UG 東海 #6 オフライン活動復活祭に参加を申し込みました!

zero20

zero20

SORACOM UG 東海 #6 オフライン活動復活祭に参加を申し込みました!

ueponx

ueponx

SORACOM UG 東海 #6 オフライン活動復活祭 に参加を申し込みました!

MATSUOKA Takashi

MATSUOKA Takashi

SORACOM UG 東海 #6 オフライン活動復活祭 に参加を申し込みました!

km20190514

km20190514

SORACOM UG 東海 #6 オフライン活動復活祭に参加を申し込みました!

AkihiroMasutani

AkihiroMasutani

SORACOM UG 東海 #6 オフライン活動復活祭 に参加を申し込みました!

hajimechan

hajimechan

SORACOM UG 東海 #6 オフライン活動復活祭 に参加を申し込みました!

Attendees (12)

Canceled (1)