Registration info |
ビギナーズ参加枠 Free
FCFS
運営枠(SORACOM UG運営) Free
Standard (Lottery Finished)
メンター枠(ソラコム社員) Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
概要
SORACOM体験ハンズオンを用いて、初心者向けのハンズオンを開催します!!
勉強会に参加したがついていけない、、、自分でやってみようと思ったけど何をしたらいいのかわからない、、、そんなお悩みはありませんか?
SORACOM UG ビギナーズは、その名の通りSORACOMサービスに触れたことがない方にもわかりやすい内容となっておりますので、IoTやSORACOMサービスに興味がある方はどなたでもお気軽にご参加ください。
実際に手を動かしながら、SORACOM UGメンバーと一緒にワイワイ楽しく学びましょう!
1回目の開催ブログはこちら⬇️
https://blog.soracom.com/ja-jp/2020/11/11/soracom-ug-beginners-1/
IoTやSORACOM初心者さん向けに「IoTとは?」から学べる内容でお届けしております!
バーチャルハンズオンや運営メンバの情報はこちら⬇️
https://soracom-ug.jp/begineers-2/
参加について
本ページよりお申込みください。都合が付かなくなった場合は早めの 「キャンセル処理」 をお願い致します
タイムテーブル
時間・発表内容は変更になる可能性があります。
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
14:00〜14:15 | オープニング | SORACOM UG運営メンバー |
14:15〜14:30 | SORACOMとは? | 株式会社ソラコム テクノロジー・エバンジェリスト 松下 享平/maxさん |
14:30〜14:35 | SORACOM体験ハンズオン全体の説明 | SORACOM UG運営メンバー |
14:35〜15:10 | SORACOM体験ハンズオン | SORACOM UG運営メンバー |
15:10〜15:20 | 休憩 | ‐ |
15:20〜15:40 | SORACOM体験ハンズオンのまとめ | SORACOM UG運営メンバー |
15:40〜15:50 | クロージング | SORACOM UG運営メンバー |
15:50〜16:30 | 懇親会 |
SORACOM体験ハンズオンの内容
本ハンズオンでは、温湿度・位置情報・加速度センサーが搭載されたデバイスを使い、センシングしたデータの可視化を体験します。デバイスから得られるデータの活用方法を学びたい方、簡単なデータの可視化を学びたい方、通知の設定を知りたい方に役立つ内容になっています。
ご参加にあたってハンズオン用の機材の購入は不要ですが、当日は下記「当日必要なもの」をご準備ください。
当日必要なもの
- インターネット接続可能な Google Chome が使えるパソコン
- メールアドレス(当日メール受信できるメールアドレス、ハンズオン情報取得に利用します)
デバイスは、実機ではなくWebブラウザ上で動作する仮想IoTデバイスを利用しますので、ハンズオン用の機材の準備は不要です。
参加対象者
- IoTという言葉は知っているが、どんなことができるのか知りたい人
- SORACOM サービスを未体験で使ってみたいと思っている人
- IoTやSORACOMサービスを実際に手を動かしながら学びたい人
IoTやSORACOMに興味がある方なら誰でも大歓迎です。業種、職種、ハードウェア、ソフトウェア、クラウドなど担当分野は問いません。SORACOMをまだ使っていなくても問題ありませんので、皆さまのご参加をお待ちしております!
会場
Zoom にて開催します。
ログオンURLは、お申し込みいただいた方にメールにてお知らせ致します。(参加者への情報欄にも記載しております )
あらかじめ、Zoom のクライアントソフトの導入と最新版へのアップデートをお願いします。
注意事項
今回の開催中の映像につきましては収録して公開させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
皆様Zoomに入っていただくスタイルですので、顔出しNGの方はビデオオフにてご参加ください。
すでに参加済みの方もご参加いただけますが、内容は前回と同様です。
SORACOM User Group (ソラコムユーザーグループ)とは?
SORACOM User Group / ソラコムユーザーグループ(通称SORACOM UG)とは、業種や職業問わず、IoTやIoTプラットフォーム SORACOMについて関心を持った方、既に利用されている方、これからIoTを始める方が誰でも参加することが出来るコミュニティです。
個人としてIoTに興味がある方や、IoTビジネスを提供されている方、これから自社のサービスや製品にIoTを取り入れようという方など、様々なバックグラウンド、経験を持った方が集まり、互いに学び合い、交流し合う場です。
皆様のご参加をお待ちしております!