機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

12

SORACOM UG Online #2

IoTボタンでアイディアを簡単に実現 - SORACOM LTE-M Buttonの活用事例

Organizing : SORACOM UG

Hashtag :#soracomug
Registration info

一般枠

Free

FCFS
75/100

LT枠

Free

Standard (Lottery Finished)
3/3

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

概要

SORACOM UGなのでテーマは当然IoTです! 今回はソラコムから販売されているボタン型デバイス(LTE-M Button)を特集します。

  • SORACOM LTE-M Button powered by AWS (#あのボタン)
  • SORACOM LTE-M Button for Enterprise (#しろボタン)
  • SORACOM LTE-M Button Plus (#ひげボタン)

2018年にあのボタンが発売後、色々なアイディアが発表されましたが、最近はビジネス分野での活用も進んでいます。 今回はボタン型デバイス最新事例をご紹介しますので、皆さんのヒントになればと思います。 皆様のアイディアもボタンで形にしてみませんか?

また、LTにてボタン活用事例の発表頂く方を募集しています。 応募お待ちしております!

参加について

本ページよりお申込みください。都合が付かなくなった場合は早めの 「キャンセル処理」 をお願い致します

LT募集

LT登壇者を募集します。今回は、SORACOMボタンに関する内容でお願いします。
ハンズオンを参考に作ってみた(こんなところ苦労した)という話でもOKです。 どこかで、SORACOMボタンがあれば、大丈夫です。

タイムテーブル

時間・発表内容は変更になる可能性があります。

時間 内容 登壇者
19:00〜19:05 オープニング SORACOM UG 運営
19:05〜19:20 あらためて SORACOMボタン! 株式会社ソラコム
テクノロジー・エバンジェリスト 松下 享平/max
19:20〜19:45 LTE-M Buttonで始める簡単IoT対応
〜「混雑ランプ」の事例から〜
株式会社ロコガイド 新多 真琴さん
19:45〜20:10 Heart safe city 実現にむけたSOSボタンの可能性 株式会社フィリップス・ジャパン 成川 憲司さん
20:10〜20:15 休憩
20:15〜20:40 燃料タンクにソラコムボタン 株式会社アロット 森田 承さん
20:40〜21:00 LT (3本)
① ひげボタンを使って追跡装置を作ってみた
② 登山の新しいお供?やまみちあんしんボタン
③ SORACOM LTE-Mボタン 消費電力の研究

Ozakiさん
ゆうたさん
舩原 一平さん
21:00〜21:05 クロージング SORACOM UG 運営
敬称略 

※終了後、懇親会をする予定でいます。別途、ご案内します。

会場

オンライン参加となります。配信方法は別途ご案内します。
Q&Aについては、「#soracomug」と「#質問」をつけてtwitterに投稿してください。

参加対象者

IoTやSORACOMに興味がある方なら誰でも大歓迎です。業種、職種、ハードウェア、ソフトウェア、クラウドなど担当分野は問いません。SORACOMをまだ使っていなくても問題ありませんので、初参加大歓迎です。 お気軽にご参加ください。

注意事項

今回の開催中の映像につきましては収録して公開させていただく場合があります。あらかじめご了承ください

Presenter

Feed

ゆうた

ゆうたさんが資料をアップしました。

11/15/2020 22:59

Kenichiro Wada

Kenichiro Wadaさんが資料をアップしました。

11/15/2020 21:58

こにゃ

こにゃさんが資料をアップしました。

11/14/2020 23:45

1stship

1stshipさんが資料をアップしました。

11/14/2020 11:35

Kenichiro Wada

Kenichiro Wadaさんが資料をアップしました。

11/13/2020 16:25

Kenichiro Wada

Kenichiro Wadaさんが資料をアップしました。

11/13/2020 16:23

Kenichiro Wada

Kenichiro Wadaさんが資料をアップしました。

11/13/2020 13:09

Kohei (Max@SORACOM) Matsushita

Kohei (Max@SORACOM) Matsushitaさんが資料をアップしました。

11/12/2020 19:58

Satoru Ohguchi

Satoru Ohguchi published SORACOM UG Online #2.

10/23/2020 12:24

SORACOM UG Online #2 を公開しました!

Ended

2020/11/12(Thu)

19:00
21:00

Registration Period
2020/10/23(Fri) 12:24 〜
2020/11/12(Thu) 21:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(78)

すみっこ

すみっこ

SORACOM UG Online #2に参加を申し込みました!

RyoNakamae

RyoNakamae

SORACOM UG Online #2に参加を申し込みました!

TakeshiFurusato

TakeshiFurusato

SORACOM UG Online #2 に参加を申し込みました!

wanda

wanda

SORACOM UG Online #2に参加を申し込みました!

神(じん)

神(じん)

SORACOM UG Online #2 に参加を申し込みました!

yshionoyshiono

yshionoyshiono

SORACOM UG Online #2 に参加を申し込みました!

KenjiTomooka

KenjiTomooka

SORACOM UG Online #2に参加を申し込みました!

gami_san

gami_san

SORACOM UG Online #2に参加を申し込みました!

tyana

tyana

SORACOM UG Online #2に参加を申し込みました!

soli2252

soli2252

SORACOM UG Online #2に参加を申し込みました!

Attendees (78)

Canceled (1)