Registration info |
一般枠 Free
FCFS
LT枠 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
SORACOM UGなのでテーマは当然IoTです! 今回は2月に発売となったGPSマルチユニットSORACOM Editionと、新型コロナウイルスの流行によって増えている在宅勤務をテーマにオンライン開催します。
参加について
本ページよりお申込みください。都合が付かなくなった場合は早めの 「キャンセル処理」 をお願い致します
タイムテーブル
時間・発表内容は変更になる可能性があります。
(以下発表者名の敬称略)
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
18:45〜19:00 | 開場 | - |
19:00〜19:05 | オープニング | SORACOM UG Tokyo |
19:05〜19:20 | GPSマルチユニット SORACOM Editionについて | (株)ソラコム テクノロジー・エバンジェリスト 松下 享平(max) |
19:20〜19:25 | Q&A | - |
19:25〜19:50 | 在宅ワーク中だけど会社にしかGPSマルチユニットがない?でも大丈夫!そう、mockmockがあればね。 | (株)Fusic 毛利 啓太 |
19:50〜19:55 | Q&A | - |
19:55〜20:00 | 休憩 | - |
20:00〜20:15 | リモートワークでのSORACOMサービス活用例 | (株)ソラコム ソリューションアーキテクト 松本 悠輔(ysk) |
20:15〜20:20 | Q&A | - |
20:20〜20:25 | LT #1『「ちゃんと在宅ワークしてますよ」ボタンを作ってみた。』 | ゆうた(@GabDrererealGun) |
20:25〜20:30 | LT #2『SORACOMでワクワク☆IoT生活 第二話:疑惑のバイナリ』 | @kyokucho1989 |
20:30〜20:35 | LT #3『ボタンを押したらM5Stackに今何してるを表示させる』 | 和田健一郎(@keni_w) |
20:35〜20:40 | LT #4『SORACOM Inventory で簡単マイコン遠隔操作』 | 船原一平(@1stship) |
20:40〜20:45 | LT #5『GPSマルチユニットのケースを作ってみた』 | こにゃ(@ko2a) |
20:45〜21:00 | クロージング | SORACOM UG Tokyo |
会場
・YouTube にて配信致します。配信URLはこちらです。
https://youtu.be/u8YpwyoKySM
Q&Aについては、質問投稿URLを参加者に別途ご案内致します。
また、登壇者については、Meet を利用して開催致します。こちらも別途ご案内致します。
参加対象者
IoTやSORACOMやに興味がある方なら誰でも大歓迎です。業種、職種、ハードウェア、ソフトウェア、クラウドなど担当分野は問いません。SORACOMをまだ使っていなくても問題ありませんので、初参加大歓迎です。 お気軽にご参加ください。
注意事項
今回の開催中の映像につきましては収録して公開させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。