Feb
8
SORACOM UG Okayama vol.2
共催:IoT勉強会 in 岡山
Organizing : SORACOM UG Okayama , IoT勉強会 in 岡山
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. |
---|
Description
参加申込みについて
今回のSORACOM UG Okayamaは、IoT勉強会in岡山さんと共催でございます。
イベントの申し込みは IoT勉強会 in 岡山 のページからお願いします。
概要
SORACOMプラットフォームを学んでみよう
今回はIoTのプラットフォーム基盤として利用できるSORACOMプラットフォームのご紹介です。
- SORACOMセッション(エヴァンジェリストが来られます)
- SORACOMハンズオン
是非ご参加ください。
SORACOMについて
IoT(Internet of Things)は、言葉の通り、Internetに接続されたさまざまな機器のことです。 SORACOMは、それら機器をInternetに接続するための、安価なSIM、パブリッククラウドとの容易な連携、セキュアな閉域網サービスなどを組み合わせたプラットフォームサービスです。セルラー、LPWA(LoRaWAN、Sigfox、LTE-M)を、1回線からリーズナブルに使うことができます。
例えば、Wi-Fiの利用が難しい、エレベーターや空調設備などの定期点検や稼働状況の可視化、路線バスのリアルタイム運行情報管理などに活用されています。その他事例などは以下をご参照ください。
https://soracom.jp/case_studies/
SORACOM UG Okayama について
SORACOM User Groupとは、業種・職業問わず、SORACOMを知りたい人、使ってみたい人、使っている人、より良い使い方を知りたい人は誰でも参加出来るコミュニティです。SORACOM User Groupは、様々なバックグラウンドを持った方が集まり、互いに学び合い、交流し合う場を提供しています。
今回、IoT勉強会 in 岡山さんに共催させていただいております。
日時・場所
項目 | 内容 |
---|---|
日時 | 02月08日(土) 13:30-17:00 (13:00開場) |
場所 | ハッシュタグ (JR北長瀬駅すぐ) |
対象者
ハードウェアに興味があったり、ビジネスで展開してみたいと思ったり、ただたんに楽しみたいなどなんでもWelcomeです。
初心者歓迎。
持参物
今回はSORACOMを使ってプログラミングしますので、Note PCをご持参ください。
参加費・懇親会費
- | 費用 |
---|---|
参加費 | 500円 |
懇親会 | 2,000円程度を予定 (懇親会に参加される方のみ) |
内容
時刻 | 内容 |
---|---|
13:00-13:30 | 開場 |
13:30-13:45 | あいさつ, 自己紹介 |
13:45-14:50 | SORACOMセッション |
14:50-15:00 | LT(ライトニングトーク) |
15:00-15:10 | 休憩 |
15:10-16:45 | SORACOMハンズオン |
SORACOMセッション
株式会社ソラコム テクノロジー ・エヴァンジェリストの松下さんによるSORACOMについてご紹介セッションになります。
SORACOMハンズオン
SORACOMを使って、IoTに触れてみるハンズオンを企画中です。
参加者のみなさまは、ノートパソコンをご持参ください。
その他ハンズオンに利用する機器については、こちらから貸し出し予定です。
懇親会
勉強会後、近くのお店で懇親会を予定しています。
こちらもご都合があえばご参加ください。