May
21
SORACOM UG Tokyo #13/新年度特大号!?
非エンジニアでも楽しめる!ソラコム本執筆の見所(と裏側)
Organizing : SORACOM UG
Registration info |
一般枠 Free
FCFS
LT募集枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
概要
SORACOM UGなのでテーマは当然IoTです!今回は ソラコム公式本 執筆陣の登壇をメインとしつつ、非エンジニアとエンジニアの両方に楽しんで頂けるコンテンツをご用意しました。 またこの春からIoTに関連する部署に配属になった方向けに、ソラコム A to Zや現役IoT部署のメンバーによるIoTの企画やプリセールス観点でのお話も予定しています。LTも受付中!
参加について
5/8(水)より参加者募集を開始いたします。本ページよりお申込みください。 都合が付かなくなった場合は早めの 「キャンセル処理」 をお願い致します 募集は100人と設定していますが、人数が多い場合立ち見の可能性があります。
タイムテーブル
時間・発表内容は変更になる可能性があります 以下発表者名の敬称略
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
18:45〜19:00 | 開場 | - |
19:00〜19:05 | オープニング | - |
19:05〜19:10 | 会場案内 | - |
19:10〜19:35 | SORACOM A to Z! | ソラコム horio |
19:35〜19:55 | 今後のIoTエンジニアと社会のつながりとは | もす |
19:55〜20:00 | 休憩 | - |
20:00〜20:20 | プリセールスからみるIoT ~答えのない時代にどう生き抜くか~ | itox |
20:20〜20:40 | ソラコム本執筆者に聞くSORACOM本の見所 | ソラコム本著者 有志 |
20:40〜20:45 | LT「#しろボタン #ひげぼたん #あのぼたん」 | kuronyankotan |
20:45〜20:50 | LT「Amazon Connectで個人向け電話コンシェルジュを作る」 | t.kizawa |
20:50〜20:55 | じゃんけん大会 | 調整中 |
20:55〜21:00 | クロージング | - |
会場
- KDDI DIGITAL GATE
- 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目10−1 虎ノ門ツインビルディング西棟3階
※ 遅刻された場合は、3階の会場内にいるスタッフまで直接お声がけください。
入館について:
1) 開催当日は、直接3階までお越しください。
2) 受付時にconnpassの受付票を提示いただきますので、印刷してお持ちください。スマホの画面で提示いただいても結構です。
参加対象者
IoTやSORACOMやに興味がある方なら誰でも大歓迎です。業種、職種、ハードウェア、ソフトウェア、クラウドなど担当分野は問いません。SORACOMをまだ使っていなくても問題ありませんので、初参加大歓迎です。 特に今回は4月からIoT系の企画部署になった方、新入社員でIoTに関わりたい方にオススメの会になります。 お気軽にご参加ください
- 注意事項 都合が付かなくなった場合は早めの 「キャンセル処理」 をお願い致します。